パラジェルについて
ネイルサロンを探していると
「爪に優しいパラジェル」
「パラジェル登録サロン」
「パラジェル認定サロン」
というワードに気づかれるかと思います。
ホットペッパー利用者様のキーワード検索語
全年代で毎月上位にランクインしています。
ジェルネイルは
定着が良くなるよう下処理を施した地爪に
ベースジェル、カラージェル、トップジェル
といったふうに
ジェルを重ねて塗布します。
・パラジェルが爪に優しいというのは
ネイルのもちをよくするための’必須’下処理
爪表面に傷をつけるという行程を省いても
もちがいいから、なので
お客様の爪の健康が守れることはもちろん、
お直しのリスク回避にもなるパラジェルは
ネイルサロンにとっても、嬉しい商材です。
ただし材料費が高いのがネック( i _ i )
・登録サロン
パラジェルの正しい技術と知識の習得を
認められたスタッフが在籍しているサロン
・認定サロン
パラジェルの講師、インストラクター、
サロンワークのプロフェッショナルが
在籍しているサロン
メーカーの有料セミナーを受講し
テストにパスをしているので
メーカー公認のサロンということになります。
パラジェルの公式ホームページで
探すことも可能です。
認定サロンは最強ですね。
他に自称「専門店」「取扱店」「導入店」
というのもあります。
私が以前勤務していたサロンには
テストにパスしたライセンス所持の
ネイリストさんがいたので
知識は学びましたが、
メーカーのセミナーは受講していないので
当サロンは取扱店か導入店といったところです。
このパラジェル、健康なお爪には
定着が良いと言われていますが
過去ずっと爪表面を削るサロンで
付け替えを繰り返しているような傷んだお爪は
最初の数ヶ月定着が良くないこともある
ので、パラジェルに切り替えたなら3回は
パラジェルを続けていただくことを
オススメいたします。
パラジェルのこと、ちょっと
ご理解いただけたでしょうか?
材料費が他メーカーに比べて高額ゆえ、
サロンさんによってはパラジェルへの変更は
別料金がかかったりしますが
当サロンでは別料金はいただいていません。
nail salon Bloom
ネイルサロン ブルーム
品川区東五反田2-19-1
ビレヂ五反田1002
05058060214
JR五反田駅徒歩6〜7分
ソニー通りを品川方面へ直進
ローソンの信号を渡って直ぐ
【1階 内科小児科 上竹医院さん】
【2階 サムギョプサル デジ家さん】
【左隣チョコレート レ カカオさん】
◇受付時間◇
午前9:00 9:30 10:00
午後14:00 14:30 15:00
夕方18:30(最終受付)*オフケアのみ
◇contact◇
HOT pepper
tol
https://tol-app.jp/s/nailsalonbloom
公式LINE
@nailsalonbloom
mail
nailsalon.bloom5tand@gmail.com
MAP
#五反田ネイルサロン#プライベートサロン
#最強のネイルケア#最強ケア#ネイルケア
#地爪育成#自爪育成#美爪育成#育爪
#オフィスネイル#上品ネイル#フラワーアート
#パラジェル#ジェルネイル#フィルイン
#フットネイル#フット#オフのみ#ハンドケア
#安い#巻爪#深爪#フットケア#フットケア
0コメント